十五社大明神のルーツ?を訪ねて 

7/20(日) ziizi

里の守護神「十五社大明神」はお諏訪様からお迎えし、諏訪神社の祭神の建御名方命(たけみなかたのみこと)と八坂刀売命(やさかとめのみこと)、その若宮十三社を併せて、十五社としたとの説。そういわれれば行かなければなりません。今まで何気に訪問していた諏訪大社改めて行ってみました。立派です。

s-dscf12031.jpg

上社の二社にお参りし、行ってみたかった「万治の石仏」もお詣りし、願い事を叶えてもらうために三周しました。さて効果のほどはいかがでしょうか?

s-dscf11991.jpg

誕生日のお祝いにウナギを食べさせてもらえることもあり、浜松か、今売出し中の岡谷のウナギかと迷ったけれど岡谷でいただくことにしました。メニューを見てまた迷う。松・竹・梅の三種+二種盛り。連れ合いは塩とタレの二種盛りを、自分は値段と相談しながら標準の竹にしました。「美味〜い」。

s-dscf1206.jpg

帰宅してTV見てたら「ウナギ」の話題になっていました。松・竹・梅の区分は、乗せるウナギの量らしいんです。

なあ〜んだ。梅にしても良かったんだ(大笑い)諏訪大社へはウナギのついでではないので強調しておきます。

7/24(金)

里の「半場集落」の荒れる遊休地の復旧に向けて作業をしました。とりあえず草をなくす作業です。半場集落の有志で夕方4時過ぎからやるので、集まりの名称を「夕暮族」か「黄昏族」にしようかな・・・・・・。とりあえず花を咲かせることにします。

コメント停止中