茶の春整枝が何とか終了。 ziizi
2017.3.30(木)晴れ
3/25に始めた茶の春整枝。3/29には2人用の茶刈機を持って先輩が来てくれた。午前中の1時間で粗刈り終了。午後は先輩の茶畑で整枝の作業を1時間、続いて更に年上の先輩の茶畑の整枝を勝手に作業。(留守だったから)共同とか結いとか家族作業とか1人作業にくらべたら複数人での作業は効率があがります。今日は仕上げの作業をしました。
足手まといの「とおやま丸」 も撮影時に参加させました。( ´艸`)
「下栗の里」の旬な情報をお届けします
2017.3.30(木)晴れ
3/25に始めた茶の春整枝。3/29には2人用の茶刈機を持って先輩が来てくれた。午前中の1時間で粗刈り終了。午後は先輩の茶畑で整枝の作業を1時間、続いて更に年上の先輩の茶畑の整枝を勝手に作業。(留守だったから)共同とか結いとか家族作業とか1人作業にくらべたら複数人での作業は効率があがります。今日は仕上げの作業をしました。
足手まといの「とおやま丸」 も撮影時に参加させました。( ´艸`)