下栗の里「拾五社大明神」の霜月祭始まりました
12/12(月)晴れ
寒かったです。
拾五社大明神の例大祭が始まりました。
コロナ禍を乗り越えて、三年ぶりに昔どおりの形式で行われます。
結構、気合入っている氏子の面々、声を控えめにとかの申し合わせもあり、できる範囲で粛々と行います。画は始まりの 挨拶の様子です。
「下栗の里」の旬な情報をお届けします
12/12(月)晴れ
寒かったです。
拾五社大明神の例大祭が始まりました。
コロナ禍を乗り越えて、三年ぶりに昔どおりの形式で行われます。
結構、気合入っている氏子の面々、声を控えめにとかの申し合わせもあり、できる範囲で粛々と行います。画は始まりの 挨拶の様子です。
| 2022年12月12日 23:04 | 里の日記帳 | Comments Off | Comments Off |
コメント停止中
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |