希少種を残すって事..............

4/25(月)晴れ

昨日の花木の管理作業の中。下栗自治会で「ヤシャイノデ」(日本で3か所にだけある常緑のシダです)の管理も作業項目に加えてくれ、管理作業に人を配置してくれました。一昨年地域の皆で植栽して、絶滅を防いでいこうという取組です。「にほんの里100選」に選定された理由もこういう事が評価されたのでしょう。一度、人の手をかけてしまったものは最後まで面倒を見る、植林と同じことなのです。

s-dscf2266.jpg

鹿の食害から防ぐための網の中で、植栽した全ての個体が順調に育っています。もう少しすれば自力で増殖のための胞子を放出できる個体に育ちます。あともう少しです。

クマガイソウもあちこちで芽を出していますし、サクラソウも満開になりました。

s-cimg2807.jpg

里のみんなで花木の管理作業(4/24)

 里のみんなが集まって花木の管理作業を行ないました。8:00集合で自治会長のあいさつと事務方の作業指示を聞いてGo‼s-cimg2809.jpg

今までに植栽してきた花木に施肥をしたり、枯れたところに補植したりしました。以前、回収した鹿避け網の整理、修繕をして、6月に予定している植樹祭に備えました。+希少種のシダ「ヤシャイノデ」に人数を回してもらって管理作業終了。

s-cimg2810.jpg

作業の終了後は恒例の花見を兼ねた慰労会です。天気が良かったので桜の樹の下での焼肉でした。

s-cimg2812.jpg

桜の樹の下では桜の花びらがヒラヒラ。花びらがお酒のコップに2枚。「パシャ‼」。焼肉の鍋には幾ヒラも降っていましたが、里のジジ・ババは肉と一緒に喰ってしまいました。

そんな中、ただ一人、酒に浮かぶ桜の花びらを愛でたのは誰でしょうか?

s-cimg28151.jpg

第6回下栗の里春祭り

40c3f39bd9ffc096ac1b34c749a1973b-318×450.jpg

ゴールデンウイークの1日から3日にかけて下栗の里の「はんば亭」の一角で「第6回春祭り」を開きます。とはいっても、特別な祭事があるわけではありませんが、「下栗いも焼酎」の頒布会や山菜や乾物の販売、椎茸の駒打ち体験など出来る限りの里の産物の発信のブースを開設します。山の話や生活のことなど、里のじじばばとお話ししてください。

カナヘビがね............ ziizi

 カナヘビがね。水の溜まった入れ物に落ち込んでいたので救助隊出動。そーっと水をこぼして救出。昨夜の寒さで冷えきったのか、体力を使い果たしたのかまったく逃げません。おなかあたりがゆっくり動いていたので生きています。

s-cimg2792.jpg

体が温まれば大丈夫かな? 動けないなら正面の顔を撮っておきましょう。という事で「パシャッ‼」なかなかこんな機会はないのでごめん。

s-cimg2793.jpg

よく見れば可愛いじゃありませんか?。暫くお日様に当たっていたらゆっくりと去っていきましたよ。

鯉のぼり泳ぎました。    ziizi

 お天気よろしく、里の空に鯉のぼり泳ぎました23尾。青空と桜に良く合います。計画の40尾からは少なくなったけれどちょっとした達成感。

s-cimg2786.jpg

当然のこと、「慰労会兼花見の宴」へどどどっと移行。外でやったので寒い事、寒い事。 確か去年も寒かったような記憶が。懲りないね〜。