白い花の季節になりました。 ziizi
5/21(土)晴れ
暑い日でした。「かぐらの湯」の 和田では今年最高の30℃を記録。
先日のことでした。友人から「酔っていなければ空を見な」って メールをもらって見上げたら、お月さまと木星がランデブー。いつも空情報をありがとです。今年の夏も孫達と道路に寝そべって夜空を見上げることにしましょう。
桜や花桃の花が終わって、白い花の季節になりいつものように「ナンジャモンジャ」の花が咲きました。
山の中には「ヤブデマリ」の花が。
「ウツギ」の白もきれいです。 「ミズキ」の花も咲いてきました。
遊休農地へ花の種を蒔きました。今年で2年目。昨年はあまり美味く行かなかったので今年こそはと............。有志数人の片手間 仕事。1時間の集中作業後の反省会は4時間にも。来週以降、もう1か所で作業予定。(反省会はやらないことにします)
PS. 里でも茶摘みが始まりました。