歩道の修繕をしましたよ。 ziizi
2017.4.13(木)☀
今日は「里のビューポイント」への歩道の補修作業を行ないました。自治会の新旧委員と案内人の会々員へ呼びかけて行い、平日の作業なので仕事がある人は出られませんでしたが、集まった衆は文句ひとつ言わずに当然のことと一生懸命作業に没頭してくれました。ありがとうございました。
作業はリーダーの朝の挨拶から始まります。
先日、用意した木のチップを小分けして人力運搬します。
各自持ち寄った、一輪車や背板などで、往復2㎞をひたすら運搬です。
どうせやるなら笑顔でと。........楽しんでいますね。
材料を背負ってポクポクとひたすら歩きます。
段差を修正し、フカフカの歩きやすさに改良出来ました。
そして、展望台上部に落石防護のネットを設置しました。少しずつですが安全のための作業を行なっています。けれど、自前の歩道なので登山と同じという感性でお願いしますね。ここへ行くには自己責任でを基本の考え方でお願いします。
午後にはね、里の空に鯉のぼりを放流しました。今年の里の桜の満開はGWになるだろうとの「Yリーダー」の見立て。そうだろうと同感です。だっていつまでも寒く雪が降ったからね。