里の行事予定(自治会など)

里の当面の行事などの予定です。

5/28(日)8:00から 「ごみゼロ活動」。里の道路沿線に放置されたカンやビン、ゴミを拾い、交流会館へ集めて選別します。

6/2(金)9:30から  しらびそ高原で「南アルプス開山祭」が開かれます。「上村小学校の児童の合唱」と「村のおばさん達の歌唱」が披露されるとの事です。

6/4(日)土砂災害・全国統一防災訓練     市の広報(放送)により訓練開始。

6/7(水) 「十五社大明神の鳥居建立委員会」   19:00〜

6/9(金)肺がん検診  自治振興センター

6/10(土)「里の在り方検討会(仮称)」 19:00〜

6/11(日)十五社大明神の屋根修繕作業&交流会館の屋根の修繕作業、そして当然のこと、慰労会。

6/〇〇(〇)保存会役員会を開催します。

6/〇〇(〇) 生産森林組合・里の会の会合が予定されます。

7/19は市政懇談会が開かれるようです。 詳細は後日に。

丸裸‼ ............... ziizi

5/26(金)

久し振りの雨が昨日からありました。ありがたや~。仕事でお邪魔した最深部の集落のお宅。中から「K兄」がいつもに増して「にっこにっこ」して登場したら、その先に裸体がブラ〜リと。2か月前から狙っていた猪です。「脂身は少ないけど、いま時にして見ればまあまあのもの」とか。さすが、里の狩猟名人の一人です。

dscf3268.JPG

雨が来て、一段と若芽がきれい。カエデの 葉が「これでもかっ」てほどに開きました。

dscf32701.JPG

「メッセージノート」 ............. ziizi

5/23(火)

やっと白くなった「オオデマリ」。樹齢23年、年々花が遅れているのはご老体となってきたのかな?。

dscf3266.JPG

最近の里はこんな感じで、5/11から雨がない。野菜のためにも 少しだけ優しく降ってほしいです。

dscf3241.JPG

先日のこと、Gウイークが済んだので「ビューポイント」への歩道の点検と募金とゴミの回収に行きました。すれ違いにも苦労する狭い道だけど、譲り合いとか、挨拶の言葉が交わされるなど心が和む良い面のほうが目立ちます。ゴミもポケットからポロリ?レシートなどの小さい紙切れが数枚程度。きれいに歩いてくれてありがとうございます。満杯になった展望台に置いてある「メッセージノート」も回収してきましたので、いくつかを紹介しちゃいます。

epson001.JPG

♪ 可愛いイラスト付きで暖かいご家族の雰囲気にビビッ。

epson002.JPG

♡  大切なクリスマスの思い出の場所にしていただいてありがとう。

epson0032.JPG

ミツバチの気持ちになって…(5/23 chie with k)

ここ最近の我が家の一番の話題は、父親が飼っているミツバチがいつ分蜂するかでした。

いつ巣箱を飛び出すかわからないミツバチの張り込み?!が続く父親…、弁当を届ける母親…、巣箱を飛び回るミツバチを初めて見て怯む嫁…、見物に来るご近所さんや知人…、何かと巻き込まれる自分… ミツバチの動向に一喜一憂する様々な人間模様は、ドラマ化できるのではと思った程でした。

そんな慌ただしいミツバチ現場をちょっと離れると、里の特産であるブルーベリーや、里の農業博士Gさん畑にあるリンゴの花がきれいに咲いていることに気づきました。

e38396e383abe383bce38399e383aae383bc_s.JPG

p5190049_s.jpg

本当にミツバチを待っているのは、このきれいな花達なんだろうなぁと…包囲しようとする人間界より、可憐に待ち続ける自然界の方がなんだか平和でいいなぁと心が和んだ瞬間でした。

人間、自然のどちらも待ち焦がれるミツバチって存在すごいなぁと思いながらも、とにかく我が家のミツバチ騒ぎが早くおさまって、おいしいハチミツ食べれればいいなと思うこの頃です。

ちなみに、「里にはミツバチが何匹いるんでしょうか?…35億…⁉」 ※どうでもいいネタでした。

家の前で.......... ziizi

5月20日(土)の事

家の前の山の稜線が南アルプス池口岳へ向かう登山道。黒薙付近で遭難があったようで県警航空隊らしき救助ヘリコプターがホバリングして遭難者を ホイスト収容していた様子が見えました。dscf3256.JPG

dscf3264.JPG

樹林帯が広がる南アルプスでは、空からの発見が難しいんですが、今回は無事に収容された模様で、良かったです。航空隊の活躍に感謝です。