2017年内の予定 ziizi
暫く上げてなかった里の行事の日程です。
11/29(水)子供たちの祭りの練習 19:00~
12/1(金) 13:00~ 大祭用のきしめの仕込み
12/2(土)霜月祭りの練習です。19:00~襷の舞、龍頭、伊勢音頭など。
12/3(日)8:00~ 祭りの薪づくり共同作業(23軒)
12:00~「下栗いも」の料理教室(里の会特産部会)
12/6(水)2回目の子供たちの祭りの練習 19:00~
12/9(土)霜月祭りの練習19:00~
12/12(火)拾五社大明神例大祭の宵祭り9:00~16:00頃まで
12/13(水)8:00~12/14(木)5:00頃まで、拾五社大明神例大祭の本祭り
◎今年も平日の祭典です。 仕事などで人員不足が予想されます。「お手伝いボランティア」の方、 募集します。埃舞う社殿での食事、酒付き。1昼夜を通しての御勤めなので眠ることはできませ んが終了後の仮眠所は用意します。ストーブはありますがシュラフや毛布など持参いただければ ありがたいです。今年は特に寒そうです。
◎カメラのフラッシュ撮影はできなくなると思いますが、これについては後日、告知します。
12/14(木)13:00~片付け
12/19頃 自治会委員会
今日12/21は晴れでした。明日からは下り坂に。冠雪の南ア。次に現れる時はもっと真っ白になっています。