茶摘み真っ盛り........ziizi

 5/21(月)晴れ

里は、年に一回だけの茶摘みが最盛期を迎えています。

p1090113.JPG

見てのとおりの坂畑。最近は小型の茶摘み機で刈り取りするようになったけど、足場が悪いので注意ははらう。だから、粗相はないけど、足腰の疲れはあって、特に皆が積んでくれた茶葉を運び上げる作業はつらい。

p1090114.JPG

この時期は天気とにらめっこ。茶葉の状況と結いの親戚との日程調整が一苦労。このへんでは「押し」 ともいうけど。手摘みの家は時間がかかるから、さらに大変。

やっぱり花がいい   ziizi

 5/15(火)晴れ 暑かったです。

山では「ヤブデマリ」が咲いています。 「ウツギ」の花も白くてきれいだが最盛期を過ぎてきた。遠くでは「ミズキ」の白がめだってきました。桜に替わって、等高線で上昇してきます。

p1090086.JPG

庭のオオデマリは遅ればせながら満開。

p1090108.JPG

「レンゲツツジ」も最盛期。

p1090105.JPG

やっぱり花はいいね。

日陰の花と目立たない桜の花   ziizi 

4/30(月)晴れのち曇り

お寺の木々の下に咲いているのがいつもの目撃だったので、お寺の花だと思っていたらそうでもないらしい。日陰に咲いているので、お寺は環境がぴったりだったのだ。近寄ってみればきれいな花でした。                           ( シャガ 読者様からの指摘により後日追記 

p1090063.JPG

「ウワズミザクラ」の花。白いブラシ状の花。車でピュ―っと走っていると見逃す。地味だから、花が咲かないと解りませんでした。年を取ってても毎日が発見です。いや〜、いままでのボンクラ走行は反省しましょう。でも、せっかく覚えてもすぐ忘れてしまう、これもしょうがない事だからとあきらめましょう。とても覚えきれません。

p1090065.JPG