8/15かけ踊りにむけて(7/28 kazu)

午前中の里の草刈り作業を無事に終え、午後からは、保存会メンバーで、8/15のかけ踊りで子女郎役で参加をしてくれることになった上村小学校の女の子への練習指導を行いました。

p7280307_s.jpg

里には今年、子女郎の対象となる小学生がいないため、地元の上村小学校でかけ踊り授業と募集に初めて取組んだところ、なんと5名の女の子が申込をしてくれました!

p7280309_s.jpg

この日は3組のご家庭が練習に参加してくれました。子女郎の指導役は中学生になったakiくんが協力してくれて、本番の衣装も着けてしっかり練習できました。

 小学生の応援もあり、里の中学生3人と合わせて、今年はなんと8人の子女郎が出演する予定です。今まで子女郎は最大4人だったので、にぎやかなかけ踊りになる予定です。お盆に里帰りする皆さんも是非一緒にかけ踊りを盛り上げてくださいね。

【おまけ】

7月14日には上村地区の小中学生で今年から結成された「上村少年少女合唱団」の練習合宿が下栗の里で行われ、練習成果を兼ねて「はんば亭」でゲリラライブが開催されました。 子ども達の活躍ぶりに、昔は子どもだった里の民も元気をもらっています。

e381afe38293e381b0e4baade383a9e382a4e38396.jpg

8月14日には恒例の下栗夏祭り~日本一小さな花火大会~がはんば亭前で開催されます!

地区の草刈り、無事に終了。.............ziizi

7/28(日)

地区の草刈り無事に終了しました。台風の直撃の可能性があったけれど、晴男が揃えば台風も遥か彼方へ。地区外からの里の応援団11名の協力もあってきれいになりました。ありがとうございました。

img_0096.JPG

力を合わせて得意分野で作業中。

img_0102.JPG

花桃の植栽地も草刈りで。

img_0104.JPG

そして、きれいになりました。

img_0105.JPG

この後、旧体育館で慰労会はいつものようにジンギスカンで。

市では7/7が一斉行動日に設定されていますが里では「盆にきれいに」と他の地区とは違う作業日を設定、これは村の時代からの継続です。良い習慣だと思います。

集落内の草刈り作業をします。.........

7/28(日)7:30〜恒例の集落内の草刈り作業をします。飯田市では7/7に一斉に行われますが当集落では盆に近くなってから行います。盆にきれいな環境をと遅くします。ススキなどは盆前に叩いておけば来年は弱ると先輩の経験値からも考慮され。作業終了後は遠山ジンギスの焼肉で恒例の慰労会をします。

img_0072.JPG

やっと、山百合咲きました。

img_0073.JPG

茶の整枝作業もこれまた、やっと終了。

img_0074.JPG

今日あたり長かった梅雨があけそうです。暑い夏が来ますね。熱中症に注意して農作業に、山の作業に励むことにしましょう。

猪....逮捕‼

7/17(水)

暴れまわる猪を昨日逮捕‼..........画はうり坊3頭。これとは別の箱ワナに親が1頭かかりました。

e38186e3828ae38293e59d8a.JPG

又、この親子とは別の地区では山百合や畑の鬼百合が壊滅状態に。道も崩れそう。

img_0054.JPG

雨があがったので朝一番で「ブルーベリー」を収穫。帰ってきたらもう少し採らないと、落果してしまう。

img_0068.JPG

大粒です。猿との戦いも続いています。

㎰.猪を逮捕したのはベテラン猟師さんです。

この3年間にご褒美を……ziizi

7/15 雨でした。今年は久しぶりの梅雨らしい梅雨になりいつまでたっても雨やみませんね。忙しかったここ3年間のご褒美をあげましょう。ということで、3時間かけて浜松へ。ヒョウ越峠越えルート選択。三遠南信道の青崩れトンネルの長野側の坑口を確認、峠を越えて静岡側の坑口も見えた。あと、10年くらいで通れるかな?

浜松市内のある鰻屋さんでお昼ご飯。注文を受けてから開くので結構まちましたが

00290001.JPG

美味しくいただき、エネルギー補填完了。満足っす。浜名湖へ寄って、東名高速三ケ日ジャンクションから三遠南信自動車道へ入り新東名から東海環状へ、このまま土岐から中央道へ乗ればすぐに飯田へ着くのに、母ちゃんの「鳥の丸焼き食べたい」で、153号経由で帰宅。

img_0055.JPG

今年もヤマアジサイ飯田原産の「くれない」が咲きました。

img_0057.JPG

先日、おすそ分けいただいた秩父の生うどん。茹でて、たっぷりの大根おろしと茄子と葱を乗せて美味しくいただきました。

いつも、花と食い物ばっかりで<(_ _)>。