里も暑いです~(-_-;)

6/29  梅雨も早めに開け、夏、早めに突入です。空には「レンズ雲 」が現れました。

p1090923.JPG

30℃を超えてきたけど、全国のニュースの39℃や40℃の数値を見れば涼しいもんです。熱中症に注意しながら草刈を終わらせましょう。

いただき物 続...............ziizi

6/23

いつもいただき物。今日もいただき物。

e382b9e382b3e383bce383b3.JPG

今日はパンの先生が里で作った「スコーン」を頂戴しました。昨日は里の母ちゃんから、きゅうりと茄子を、別の家では煎餅と半生菓子を、その前はブロッコリー を、その前は................いつもありがとうございます。

e381bee38286e381bf.JPG

きれいな花が咲いています。PC,スマホにアプリ入ってないので名前解りません。

いただき物...............ziizi

6/10(金) いただき物。

M子たん。いつもありがとう。天ぷらと胡瓜の辛子漬。美味しくて、つい飲み過ぎました。というわけで、楽しみにしていた「サッカー日本代表」のガーナ代表との一戦のTV見逃しました。まことにお馬鹿でございます。

dsc_0931.JPG

いつも脱線し、私的なつぶやきをしてしまいますがお許しを。m(__)m 。

img_1819.JPG

「サクランボ」は今年不作だそうですが、里の人から貰いました。小ぶりだけど、美味しかったです。御馳走様でした。

img_1813.JPG

家の産物、山椒の実。採ってあく抜きして娘に送りました。京都名物の〇〇山椒になります。名前、思い出せない、『アルチュ-ハイマ―」です。

里の住人...............ziizi

6/1

先日の事 。昨年も会ったアナグマさん。ちょっと追いかけてみました。建物の周りをこそこそと廻って、時折、土を掘ってモグモグタイム。

img_1816.JPG

顔を上げたので パシャ。つぶらな瞳で意外と可愛い。

img_1815.JPG